情緒障害の支援級に申し込んでいたものの、学力が足りないということで、知的障害の支援級での受け入れとなった娘。 (その話はこちらです↓) iorog-kolog.com 普通級に残るのとどっちがいいか悩んだものの、このままでは学校に行けない生活が続くと思い、結…
小学校5、6年生の2年間、不登校だったうちの息子。 小学校の卒業式も、結局みんなと一緒の場には出られず、別室でひっそりと卒業証書を受け取りました。 中学は、私立に行くことにしたものの、どうなるかなぁと思っていたら、 なんと毎朝きちんと起きて、…
子供たちの春休みも後半となりました。4月から、息子は私立中学へ、娘は今までと違う小学校にある支援級へと進みます。新しい環境で、いい方向に変化してくれるといいのですが。 子供たちの学校についてはこちら。 iorog-kolog.com iorog-kolog.com さて。…
先日、近くの公園にいつものように子供たちとボール遊びに行こうとしたら、遠くの方にいたおじいさんが、じーっとこちらを見つめていました。 近寄ってくるでもなく、ただ見ているだけだったので何だろう・・・?と思いつつ、とりあえず公園に着いたので、さ…
うちの息子が受験した中学は、面接ありの学校でした。 自由な校風ではあるけれども、全くの普段着ではいけないだろうなぁ、普段着で1人だけ浮いたら嫌だしなぁ、 ということで、冬休み中にこちらを用意。 面接とはいえ小学生だし習い事の発表会程度の格好で…
小学6年で不登校の息子。 もうすぐ小学校は卒業だけど、地元の中学に行くのは抵抗があるから中学は私立かフリースクールかな、という話をしていました。 詳しくはこちらです。 iorog-kolog.com ただ、息子は不登校になって以来、同世代(小学生)の集団がす…
秋頃に情緒固定級への申し込み手続きを済ませ、ずーっと結果待ちをしていました。 それまでの経緯はこちら。 iorog-kolog.com ほぼ4ヶ月経った先日、ようやく自治体から結果の連絡が。 「学習の苦手さはあるようですが、面談では知的障害の要素は感じられま…