Every child is an artist.

うちの子育て経験談。子育てエピソード(最近は学校多め)や子育てで使ったものなどを書きとめるブログです。当ブログにはアフィリエイト広告が含まれています。

MENU

学校のこと

中学受験の面接の服装について(うちの息子の場合)

うちの息子が受験した中学は、面接ありの学校でした。 自由な校風ではあるけれども、全くの普段着ではいけないだろうなぁ、普段着で1人だけ浮いたら嫌だしなぁ、 ということで、冬休み中にこちらを用意。 面接とはいえ小学生だし習い事の発表会程度の格好で…

不登校な息子の中学受験、ひとまず終了しました。

小学6年で不登校の息子。 もうすぐ小学校は卒業だけど、地元の中学に行くのは抵抗があるから中学は私立かフリースクールかな、という話をしていました。 詳しくはこちらです。 iorog-kolog.com ただ、息子は不登校になって以来、同世代(小学生)の集団がす…

小学3年の母子登校の娘。転級(通常級→支援級)の方向で動いています。その2

秋頃に情緒固定級への申し込み手続きを済ませ、ずーっと結果待ちをしていました。 それまでの経緯はこちら。 iorog-kolog.com ほぼ4ヶ月経った先日、ようやく自治体から結果の連絡が。 「学習の苦手さはあるようですが、面談では知的障害の要素は感じられま…

うちが見たフリースクール

先日、子供たちのフリースクールの体験に付き添ってきました。 不登校の息子と母子登校の娘について、フリースクールという選択肢を現実的に考え始めたのが、半年前の春。 希望した公立は人気が高く、秋になってようやく見学・体験の順番が回ってきました。 …

小学3年の母子登校の娘。転級(通常級→支援級)の方向で動いています。

小学1年生からつまずいた娘。詳しくはこちらなどに書いています。 iorog-kolog.com 1年からずっと母子登校(授業も一緒)を続けてきたのですが、私が疲れ果て・・・3年生の1学期の初めに、私が登校を拒否(苦笑)したのに合わせ、娘も不登校になり・・・…

小学校6年、不登校の息子。中学はどうする?

5年生の頭から6年生の現在まで、約1年半の間、不登校の息子。 もうすぐ小学校は終わりなので、進路を考えねばなりません。 最初のうち、選択肢は 1. 気持ち的にやり直せそうだったら地元中学2. 私立中学3. 公立フリースクール(籍は地元中学に置く)4. 不…

中学受験ついて、思うこと:息子の受験(今)と私の受験(昔)

今回は、中学受験について、思うことを書いてみたいと思います。 息子にとっての受験 私にとっての受験 まとめ 息子にとっての受験 子供の中学受験は、息子の学年が上がるにつれて、何となく意識するようになりました。 息子のまわりの友達が、小学3年ぐら…

学校の健診と、先生たちの働き方改革

昨今、先生たちの働き方改革が叫ばれています。 政府は、教員の増員や給料アップ、学級規模の縮小(中学校も35人にする)などを議論しているようですが・・・ 参考:教員の「残業代」アップや、長時間勤務解消を諮問…教員なりて不足の深刻化で : 読売新聞 そ…

少人数の中学校(東京・神奈川と、埼玉・千葉)

現在不登校中の息子は6年。 もう中学は目前なのですが、このまま学区の公立に進むと、知った顔だらけになって状況は変わらないかなぁと思い、中学受験やフリースクール、オンラインスクール、その他いろんな選択肢を探っています。 中学受験については・・…

修学旅行の意義と、イギリスの修学旅行の思い出

去年の4月から不登校の息子。去年の(5年生の)修学旅行は、不参加でした。 今年の6年生の旅行も、もうすぐ参加不参加を出さなければならないんですが、たぶん行かないんじゃないかな・・・ 息子は「返事、ちょっと待って」と言いつつ、行きたくなさそう…

娘の凸凹な小学校生活:母子登校をやめたら不登校に

小学3年生になってから少しの間、新しいクラスで過ごしましたが、娘は相変わらず「ママがいないと嫌だ」と言ってきかない。 なかなか解決しなくて、もう私も疲れてしまい、母子登校やめる〜〜と言っていたのが、こちらの記事です。 iorog-kolog.com あのあ…

神奈川の聖光学院

先日、神奈川の聖光学院(中高)の文化祭に、小6の息子と行ってきました。横浜・山手の閑静なエリアにある私立の男子校です。 うちからはすごく遠くて、レベルもすごく高くて、通う(受験する)可能性は限りなくゼロに近いのですが、なぜ行ったかというと、…

息子が塾に行き始めた(小学6年・不登校)

小学5年の初めから、波はあるけどほぼ不登校の息子。家では主にZ会小学生コースで勉強していたのですが、最近、塾に通い始めました。 個別指導の塾です。 以前は、 「塾なんか嫌だ」「集団は苦手だ」「個別も面倒くさい」「自分は家でZ会をやるから大丈夫…

娘の凸凹な小学校生活:母子登校、そろそろやめたい

小学1年生の2学期から始まった娘の母子登校(授業も付き添う完全母子登校)。 その様子はこちらです。 iorog-kolog.com もうそろそろ、ピリオドを打ちたいと思っています。 変わらない状況 他にも理由が 母子登校(=無理やり学校に連れていくこと)をやめ…

不登校の解決に向けて:子供自身の考える力を養う

新年度が始まりましたが、息子はまだ不登校継続中です。6年生は最終学年だし、クラス替えもあったし、行くかな〜と思ったのですが、変化なし・・・ 小5の頭に不登校が始まってから、もう1年。最初は周囲の人間関係がきっかけでしたが、やがてクラスのみん…

インクルーシブ教育について思うこと

障害がある子もない子も同じ教室で一緒に授業を受ける、インクルーシブ教育。 昨今推進されているようですが、毎日母子登校で娘と一緒に授業を受けていると、日本の公立小学校ではまだまだ難しいんじゃないか・・・と感じます。だって、学校はそもそもいろん…

母子登校で見た風景:低学年のクラスに先生以外の大人がいると、どうなるか

うちの小学2年の娘は母子登校。私は娘と一緒に毎日登校し、授業も一緒に受けています。 最初の頃は「この人だれ?」みたいな目で見られたり、「なんでいるの?」と聞かれたり、トイレに行くとギョッとされたり(笑)しましたが、最近は「ああ、この人ね」と…

母子登校で見た風景:小学校の先生はやっぱり大変そうだった

うちの小学2年の娘は母子登校。私は娘にくっついて、毎日小学校(公立)に通っています。教室には、私専用の椅子もあります。笑 娘は、私がぴったり後ろに張り付いていないと不安がるので、席はいつも一番後ろ。したがって、私は一番後ろの後ろから、毎日毎…

小学5年から不登校が始まった息子

4年までは普通に学校に通えていた息子。5年になってから少しして、ちょっとしたトラブルがきっかけで学校に行けなくなってしまいました。 行けないでいるうちにさらに戻りづらくなり、不登校は長期化。もうすぐ1年になります。 どんな感じの1年だったか…

娘の凸凹の原因:検査のことなど

母子登校中のうちの娘。バイバイできないし、苦手なことも多くて、小学校生活は結構大変でした。 学校での様子はこちら。 iorog-kolog.com 今回は、発達障害の検査をしたことなどについて書こうと思います。 発達障害かも?と思って検査を受けた 学習障害と…

娘の凸凹な小学校生活

嬉しいはずの入学式が、苦い思い出となった娘。その後始まった学校生活も、凸凹の連続でした。 入学式の話はこちらです。 iorog-kolog.com 今回の目次です。 私とバイバイできない(母子登校) 苦手なことが多い 他の子にいろいろ言われる 私とバイバイでき…

娘が小学校に入学した時の話と、世界の入学式

娘はもうすぐ3年生。小学校に入学したのは2年ほど前です。 入学は、本人もドキドキでしたが、私も結構ドキドキでした。保育園では毎朝大泣きし、習い事もなかなか馴染めなかったので、新しい環境はすごく大変なんじゃないかと思って。 習い事の様子はこちら…